資格試験の大手で有名な「資格の大原」の口コミを紹介します。
当サイトは、宅建講座をメインに扱っていますが、大原というとやっぱり簿記で有名ですよね。
そんな大原のネット上での口コミを、ツイッター、インスタを中心に集めてみました。
宅建通信講座は割と高いので、申し込むのにも口コミをチェックしたい気持ちは理解できます。
当サイトでは、良い口コミだけでなく、悪い口コミや中立の口コミもあれば紹介しているのでよかったら参考にしてみてくださいね。
資格の大原 宅建講座の基本情報
販売会社名 | 大原出版株式会社 |
料金 | 「教材で学ぶ宅建士」コース 39,700円(税込)から |
購入先 | 公式サイトはこちら |
資格の大原 宅建講座の良い口コミをまとめました!
資格の大原の宅建講座の良い口コミを4件、中立口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上から集めました。
利用者の多いSNSからの口コミなので、生の声が多く参考になります。
資格の大原 宅建講座のツイッターでの良い口コミ4件
取っておいてよかった資格たち??
1位 宅建
2回落ちたけど諦めずに大原通って勉強してよかった?????
2位 FP
マネーリテラシーが高くなった??お金を増やすことへの興味がわいた!
3位 医療事務
レセプト作れますといえば大体クリニックで採用されます???♀?重宝されまくり??— ぽっち(安静中) (@kusopochisan) September 19, 2022
今回の宅建で学んだ事
・本気でやれば出来る事
・大手の合格点予想信用ならん
・資格の大原予想すんごい
・目標を合格点(36-40)にしてはいけない→45-48を目標にする
・出来ない理由を他責にしない「マインドセット
やれば出来るの研究」
キャロル・ドゥエック— STYLE良男 (@hudousanneigyo1) February 17, 2021
宅建士になる前に仕事が休みの日に資格の大原行って勉強して取りました??
ありがとうございます??
— aki (@aki09604914) October 6, 2022
実は…去年6ヶ月間大原に通い宅建を取得した。その時に独学では絶対に合格できなかったと思いました。わからない問題が出た時に聞く人がいないのはもう恐怖です。これはブログでも一緒。必ず誰かに教わる必要がある。僕は3ヶ月間独学でブログ書いて収益0。だからわかる。独学は危険。必ず迷子になる。
— つね|リスト再生コンテンツメーカー (@tsune_guide) May 6, 2021
資格の大原で宅建を取られた方の口コミが多かったです。
独学では合格できなかったという口コミは、サイト管理人も同じような経験があるだけにうなずけます。
最後までやり遂げるやる気があれば、宅建は独学でも受かるんですが現実はなかなか厳しいです。
資格の大原 宅建講座の中立の口コミを2件集めました
先のツイートで誤解があるといけないので、補足です。
宅建資格を取得するため、仕事終わりに大原に通って勉強しましたので、宅建ブームにのった、なんちゃって受験生わけではありません。合格はできなかったですが、民法の面白さに気づくことができました。これが、今後の国家資格への挑戦のはじまり— のぶ??FP (@nobu_3003) November 22, 2022
会社の先輩、4月から宅建の勉強始めて大原だったかな?に通ってその年の宅建合格したって言ってた。費用13万ぐらいとのこと。私の頭じゃ独学無理そうなんだよね?(°_°)
— サニ (@sanii_dayo) December 4, 2022
二つ目の口コミの会社の先輩の話。
費用が13万円ということですが、サイト管理人も10万円くらい払って勉強を開始したので金額がネックに感じているのはよくわかります。
当時金銭的に多少余裕があったので、そこまで払って勉強をしたというのもあります。
決して安くないので、割と覚悟がいりますよね。
ただ、大金を払ったのだから絶対に合格をしないと損だ!という気持ちになったのも覚えてます。
資格の大原 宅建講座の口コミまとめ
資格の大原で宅建の勉強をしている人は多いようで、ツイッターで多くの口コミを見ることができました。
インスタでの口コミもあれば紹介しようと思ったのですが、資格の大原の口コミはあっても宅建講座とは関係のないものが多く紹介をすることができなかったです。
資格の大原 宅建講座をおすすめしない人
- 最安値の料金帯で勉強をしたい方(最安値帯ではない為)
資格の大原 宅建講座をおすすめする人
- 実績ある資格予備校で学びたい方
- ある程度お金をかけてでも合格をしたい方
資格の大原 宅建講座の販売会社情報
販売会社名 | 大原出版株式会社 |
販売会社住所 | 東京都千代田区西神田1-2-10 |
販売会社ホームページ | 公式サイトはこちら |
コメント