宅建学習機関として老舗の「九州不動産専門学院」の宅建講座の口コミを調査しました。
口コミは、ツイッター、インスタを中心に調査をしました。
一般の利用者が多く、生の声が聞きやすいからです。
特定のサイト内にある口コミよりもSNSの方がより本当の口コミだったりします。
また、口コミは良い口コミもあれば悪い口コミもありますが、当サイトでは悪い口コミも発見できれば紹介をしています。
実際の受講者の口コミを参考に、九州不動産専門学院の宅建講座を受講するかの判断基準にしてもらえればと思います。
九州不動産専門学院 宅建講座の基本情報
会社名 | 株式会社日本教育開発(九州不動産専門学院グループ) |
受講料金 | 【通学コース】早期割引 123,000円(通常料金 203,500円) 【通学プラスWEB併用コース】早期割引 144,000円(通常料金 203,500円) 【通信コース】早期割引 123,000円(通常料金 203,500円) |
申し込み先 | 公式サイトはこちら |
九州不動産専門学院 宅建講座の良い口コミをまとめました!
九州不動産専門学院の口コミをツイッター、インスタで調査した結果以下のようになりました。
九州不動産専門学院 宅建講座の悪い口コミを1件まとめました!
管理業務主任者の登録実務講習は、安さで九州不動産専門学院さんに申し込んだものの、2月27日現在テキストが届いておりません。。
3月1日よりWEB受講開始なのですが、大丈夫なのかなぁ。。
申し込み手続きも不手際あるし、不安いっぱいです。#管理業務主任者 #登録実務講習 #九州不動産専門学院— Onedaymore☆ (@oneday_more) February 27, 2022
申し込みに対する不手際があったようです。
テキストが届くのが遅いということで不安になっている方です。
宅建講座の方ではないですが、九州不動産専門学院の口コミだったので紹介しました。
この方以外には、テキストが届くのが遅いという口コミはなかったので、配送業者が悪いのかたまたまの偶然が重なって、このような結果になったことも考えられます。
学習内容自体の問題ではないので、致命的な問題でないと判断できますが多少の不安はあります。
九州不動産専門学院 宅建講座の口コミまとめ
ツイッター、インスタで「九州不動産専門学院」の口コミを調査しましたが、全然口コミが拾えませんでした、、。
東京、大阪、札幌でも通学で宅建を学習することができるのですが、大半の教室は九州にあるようです。
受講者が少ない為か、口コミをする人の数も少ないものと思われます。
良い口コミも特になかった分、悪い口コミも見当たらないところがあった(学習面で)ので、通学を検討している方で、近所で通学講座が受講できるという方は検討してみてもいいかもしれません。
通学講座としての受講料金については、比較的安い部類に入るのでそこに魅力を感じるかどうかですね。
通信講座を受けることを検討している方は、九州不動産専門学院にこだわる理由も特にないと思うので、他社の宅建通信講座を受けるのもアリかと思います。
というのも、九州不動産専門学院の通信講座の受講価格帯は、特に安い部類ではないので別の選択肢もありだと思うからです。
一定のアウトプット、インプット講座のある通信講座なら、ちゃんと勉強すればどこの資格スクールを選ぼうが、宅建試験はほぼ合格するからです。
九州不動産専門学院の魅力
ツイッター、インスタでの口コミに関しては、見つけることができず紹介できませんでしたが、それだけで終わるのも、あまりにもこの記事を読んでくれた方に参考にならなさ過ぎて申し訳がないので、九州不動産専門学院の魅力を紹介したいと思います。
一応サイト管理人は、宅建試験に合格しているので試験合格者の目線で、九州不動産専門学院の魅力に感じるところを紹介します。
通学講座は良さそう
九州不動産専門学院の通学講座は、良さそうに思います。
通常価格だと、203,500円ですが、早期割引価格だと、123,000円となります。
これは通学講座では安い方に入ります。
また、プラスのオプションでWEB配信を受講できます(価格は、早期割引 144,000円(通常料金 203,500円))。
九州不動産専門学院 宅建講座をおすすめしない人
- 宅建通信講座を安く受けたい方(通信講座としては、安値対ではないため)
九州不動産専門学院 宅建講座をおすすめする人
- 九州在住の方(九州に教室が複数あるため)
- 通学講座の受講を検討している方
- 比較的安い受講料金で、通学講座を検討している方
九州不動産専門学院 宅建講座の販売会社情報
会社名 | 株式会社日本教育開発(九州不動産専門学院グループ) |
会社住所 | 福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル13階 |
会社ホームページ | 公式サイトはこちら |
コメント